CONTENTS
これまでの経歴について教えて下さい
大学卒業後、エンジニアとして上下水配管の設計を行っておりました。
そこではパソコンのCADツールを用いて配管図面を作成していくので、お客様との緻密な打ち合わせによるコミュニケーション力とスケジューリング力、設備を成り立たせるための配管や装置のレイアウト思案による論理的思考力とPC操作能力が培われました。
プログラミングとは全く違う業務でしたが、社内向けの資料を作成する際にExcelのマクロを触る機会があり、その際にプログラミングに興味を持ち、転職を決意しました。
入社の決め手はなんですか?
スキルアップのスピード感と社内の雰囲気です。
未経験からでも成長できる環境作りに力を入れている会社という点と社員の方々のフレッシュさに魅力を感じました。
もともとエンジニアを志望していましたか?
はい。志望していました。父親の影響もあり、学生の頃からモノづくりをする技術職に興味を持っておりました。
普段どんな仕事をしてますか?
大手金融系のWeb開発です。
基本設計からシステム検証まで幅広く対応しております。実際に自分が担当した内容をネットで確認できるケースもあるのでやりがいがあります。
ドライブラインの魅力ってなんですか?
入社の決め手と同様、未経験から成長できる環境です。
カリキュラムはもちろん、サポートに関しても気さくな方が多いので気軽に相談できます。
入社前と現在で自分が1番変わったことは何だと思いますか?
プライベートだけでなく、仕事も充実していると感じていることです。
前職は業務をただこなしていくだけだったのに対し、現在は”今日はどんなことを吸収してやろう”と仕事に対してもとても前向きに考えるようになりました。
3年後の目標はなんですか?
1人で開発工程を全てこなせるレベルの知識を身につけることです。
そして将来的にはフリーランスエンジニアになりたいと思っています!
夢はなんですか?
いろいろな場所に行ってみたいので、気軽に旅行しながら旅先で仕事をすることです。
あとは自分で作ったプログラムでVtuberデビューもしてみたいです!
入社してから最も大変だったことは?
携帯販売とカリキュラム進行の両立です。
単純に自分の趣味の時間が削れるのがきつかったですね…
今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
”そのまま好きに生きていいよ。”と伝えたいです。
なぜなら、どんな道を辿ったとしてもどうせ俺は楽しめるっしょ!と思っているからです。
好きな言葉を選んだ理由について教えて下さい!
It’s a piece of cake
ポジティブな成功はもちろん、ネガティブな失敗や挫折も時間が経てば笑い話になりますし、どちらも自分を形成する大切な思い出だと思っています。
そう考えるとすべてが「一切れのケーキを食べるくらい簡単なこと」のように思えてきて気持ちも楽になったりしますよ!
何より人生は楽しんだもん勝ちですので!!
記事監修