FAVORITE WORDS

Don't Think, Just Do!

丸川 梨菜
2024年入社
管理部

これまでの経歴について教えて下さい

在学中に事務のアルバイトをしており、そこで事務職に対して興味が湧き新卒で入社しました。

入社の決め手はなんですか?

元々Excelなど事務職で使用するソフトを使った事がなく不安でしたが、カリキュラムがしっかりあり、
安心してできる事とここでスキルを身につけてキャリアアップする事ができると思い、入社しました。

もともと志望してましたか?

はい、していました。
アルバイトでテニスクラブのフロントをしていたので、就職活動では事務職を目指していました!

普段どんな仕事をしてますか?

電話対応・請求書作成・入社退社手続きや従業員の方の保険の手続き、有給の管理など総務関係の業務を担当しています。

ドライブラインの魅力ってなんですか?

選択肢が多い事です。
事務のカリキュラムの他にエンジニアなど別のカリキュラムがあり、そちらにもチャレンジできる事です。
他の企業ではやってみて違うと思ったら転職などしか選択肢はないですが、ドライブラインは転職しなくても他の事にチャレンジできるのが魅力だと思います。

入社前と現在で自分が1番変わったことは何だと思いますか?

仕事に対して前向きになれた事です。
ドライブラインに入社する前はアルバイトに行きたくない・仕事したくないという感情が強く友達から心配されるくらい働く事に対して後ろ向きでした。
ですがドライブラインで実際に働いてみて意外といけるなと感じ、今では前向きに仕事に取り組めています。

談笑中

3年後の目標はなんですか?

年収500万円くらい稼げるようになる事です。
海外旅行もそうですが、他にもたくさんやりたい事があるのでなんでもできるようにこれくらい稼げるように今頑張っています!

夢はなんですか?

海外旅行にたくさん行くことです!
小さいころから洋画をよくみていた影響でずっとフランスに行きたいと思っていたので人生で1度はフランスに行ってみたいです。
それに、ドイツでホリデーシーズンを過ごしてみたいし、韓国のおしゃれなカフェにも行ってみたいです。
行きたい国が沢山あるので1個ずつ叶えていきたいです。

入社してから最も大変だったことは?

仕事と両立しながらカリキュラムを進めるのは大変でした。
特に夜遅くに学習を進めていたため、分からないことがあって質問しても、返答が翌日になることが多かったです。
そのため、スムーズに進められないもどかしさもありましたが、自分で調べて解決していく力を身につける良い経験になったと感じています。

今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?

”もっと気楽に生きて!”って言いたいです。
私はつい考えすぎてしまう性格なのですが、そんなに考えてもあまり状況は変わらないしなるようになるんだから、もっと肩の荷を下ろして気楽に生きていいんだよって伝えたいです。

談笑中

好きな言葉を選んだ理由について教えて下さい!

Don't Think, Just Do!

これは映画「トップガン」に出てくるセリフで、”考えるな、行動しろ”という意味です。
私は、何かを始める前にあれこれ考えすぎてしまい、挑戦を諦めることが多いタイプでした。
そのため、一歩踏み出すまでにとても時間がかかってしまいます。
だからこそ、新しいことを始めるときは、この言葉を思い出しながら、できるだけ多くのことにチャレンジするようにしています!

記事監修

ドライブライン編集部

JOIN OUR TEAM.
JOIN OUR TEAM.