FAVORITE WORDS

自分で決めた道なら、 自分次第で楽しくなる

廣瀬 真琴
2023年入社
エンジニア

これまでの経歴について教えて下さい

新卒で入社しました。
そこで培ったのは、規律を守りながらチームワークを大切にする姿勢や、限られた時間とリソースの中で最適な判断を下すスキルです。
その後、ドライブラインに転職し、大手金融会社で運用保守を担当しています。
システムの安定稼働を支える業務の中で、障害対応や業務改善の経験を積み、技術的なスキルだけでなく、問題解決能力も高めてきました。

入社の決め手はなんですか?

未経験でもエンジニアデビューできることです。
説明会のときに”販売業とカリキュラムの両立は大変だ” ”それなりの覚悟は必要だ”と言ってくれたのがドライブラインだけで、良いところだけでなく正直に大変さも伝えてくれたところが入社の決め手です。

もともとエンジニアを志望してましたか?

はじめはデザイナー志望でしたが、バックエンドにも興味はあったのでやれるならやってみたいとは思っていました。
実際にやってみて難しさはありますが、開発したものたちがユーザーのもとに届くと思うととても興味深いですし面白いです。

普段どんな仕事をしてますか?

某企業が使用しているシステムのリノベーションです。
私はその中で、アプリケーションのバックエンド部分の開発やテストを主に行なっており、ここ最近設計も担当し始めました。
ノーコード・ローコードでの開発現場ですが知識はもちろん、他のチームメンバーとの連携も必要になるのでコミュニケーションはまめにとるように心がけています。

ドライブラインの魅力ってなんですか?

未経験でも挑戦できる環境があるところ、目標に向かって頑張る仲間がいることです。

入社前と現在で自分が1番変わったことは何だと思いますか?

できるようになったことが増えました。とはいえ日々チャレンジし続けております!

3年後の目標はなんですか?

開発や設計だけでなくチームサポートまでできるようになることです。
今の現場に3年目ほどの尊敬できる上司がいて、ご自身の業務で忙しいはずなのにチーム内多くの方のサポートまでされていて、私も尊敬する上司のようになりたいと思いました。
まだ分からないことが多い私にも暖かくサポートしてくださるので、はやく仕事で返せるようになりたいです。

夢はなんですか?

オーロラをみたい!
美しさ・景色・空気・美味しい食べ物・素敵、魅力的だなと思うもの、好きなものや事柄、人など、自分が良いなと心から思うものに常に触れていられる人生にすることが夢です。
人間的にも知識経験面でも、仕事もプライベートも、いつを切り取っても余裕あって豊かな人でありたいと思うから、ですかね。

入社してから最も大変だったことは?

分からないことが何か特定したり言語化すること、仕事とカリキュラムの両立がきついことです。
分からないことが分からない状態のとき、どうやって質問するの?と質問するための準備すら大変でした。
また仕事とカリキュラムの両立は体力的にも精神的にも大変でした。

今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?

おこるな、いばるな、あせるな、くさるな、まけるな。
正直、特に販売業やっていたときは理不尽なことが多々ありました。
でもそこで怒ったからといって解決しないし、この仕事から学べたこともたくさんあります。
乗り越えたからこそ今の私がいるのでめげずに頑張ってほしいという気持ちを込めて。

好きな言葉を選んだ理由について教えて下さい!

自分で決めた道なら、自分次第で楽しくなる

未経験業界に飛び込んだものの、大変なことが多くて本当にこれで良かったのかと何度も思いましたが、決めた道を正解にするつもりで全力でやれることをやろうと決めたきっかけになった言葉です。
せっかく生きるなら少しでも楽しめた方が良いですし、大変な中でもいかに面白さを見つけるか、自分の成長を楽しめるかを自身の軸にしています。
この言葉と私のこの軸が合っているなと思ってこの言葉を選びました。
あとは私の好きな芸能人が言っていて好きだなと思ったのもあります。笑

記事監修

ドライブライン編集部

JOIN OUR TEAM.
JOIN OUR TEAM.