株式会社DRIVE LINE(以下「当社」といいます。)は、個人情報及び特定個人情報の保護が当社の社会的責務であると認識し、本方針を制定し全従業者に周知徹底するとともに、確実に実行いたします。

  1. 1.個人情報保護方針の目的

    当社は、確実な個人情報及び特定個人情報の保護を実現し、お客様及び従業者等に対し継続的な安心を提供いたします。

  2. 2.個人情報及び特定個人情報の取扱

    当社は、お客様及び従業者等の個人情報の取扱いにつき、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、適切かつ慎重に取扱います。
    (1) 個人情報の取得
    個人情報を取得する場合は、お客さま及び従業者等に対し取得する目的を明確にするとともに、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用います。
    (2) 個人情報の利用
    個人情報を利用する場合は、お客さま及び従業者等に対し公表または通知を行った利用目的の範囲内のみで利用いたします。
    (3) 個人情報の第三者への提供
    個人情報を第三者に提供する場合は、お客さま及び従業者等に対し公表または通知を行った利用目的の範囲内でこれを行います。なお、第三者に提供する場合は、法令の定めがある場合を除き、事前にお客さま及び従業者等に事前の同意をいただいてから行います。
    (4) 委託先の管理・監督
    お客さま及び従業者等に対し公表または通知を行った利用目的を達成するために、第三者に業務を委託する場合、個人情報の取扱いに関し、委託先を適正に管理・監督いたします。

  3. 3.個人情報の利用目的について

    ご記入いただいた個人情報は、以下の目的に利用します。

    • 1、採用選考時の判断
    • 2、応募者の方へのご連絡
    • 3、当社が業務提携を行う職業紹介事業者への個人情報の提供。
    • 4、当社が業務提携を行う企業様への個人情報の提供。
    • 5、当社および当社サービスを紹介するための参考資料として、個人を特定できないよう加工した情報の取引先企業への開示。
    • 6、労務管理、人事管理、労働安全管理、福利厚生、税務処理等。
  4. 4.安全対策の実施

    当社は、個人情報の正確性を確保するとともに、安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止に努めます。また、安全対策に改善が必要と認められた場合には、速やかにこれを是正いたします。

  5. 5.法令・規範の順守

    当社は、確実な個人情報及び特定個人情報の保護の実現のため、個人情報関連法令、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)及び個人情報取扱指針(平成17年4月市市民局策定)その他の規範を順守いたします。

  6. 6.お客さま及び従業者の権利の尊重

    当社は、お客さま及び従業者等の権利を尊重し、お客様及び従業者等から本人に関する個人情報の開示、訂正・削除、または利用もしくは第三者提供の停止を求められたときは、迅速に対応いたします。

  7. 7.個人情報取り扱いに関する相談や苦情の連絡先

    当社の個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  8. 8.保有個人データ及び第三者提供記録の開示等に関する手続き

    保有個人データについて、「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示」(開示等)のご請求が出来ます。
    当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

  9. (1)開示等の求めの受付

    Ⅰ.下記の宛先までご連絡ください。

    当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで郵送またはご持参ください。
    当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

    • 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-10-30 NLC心斎橋アースビル1階
    • 株式会社DRIVE LINE 個人情報に関するお問い合わせ相談窓口
    • メールアドレス:staff@driveline.jp
    • TEL:06-6224-0828 (受付時間 10:00~17:00)
  10. Ⅱ.本人確認のため、以下の書類いずれか1通をⅠ「所定の用紙」とともに郵送またはご持参ください。

    • ・運転免許証、パスポート等の公的証明書で本人確認ができるものの写し(開示等の求めをする本人の名前および住所が記載されているもの)
    • ・住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの)
  11. Ⅲ.代理人の方が手続きをされる場合は、Ⅰ「所定の用紙」、Ⅱ「本人確認書類」に加え、以下のア)のいずれか一つおよびイ)の書類も郵送またはご持参ください。

    ア)代理人の本人確認書類

    • ・代理人を証明する書類、代理人の運転免許証、パスポート等の公的証明書で代理人確認ができるものの写し(開示等の求めをする代理人の名前および住所が記載されているもの)
    • ・代理人の住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの)
    • ・代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類

    イ)代理権を証する書面(委任状など)

    • ・本人または代理人を証明する書類に、本籍地が明示されている場合は、消去していただいて結構です。
    • ・本人または代理人を証明する書類は、当社が入手してから2か月以内に責任を持って廃棄いたします。
  12. (2)検討結果連絡

    当社内で検討した結果は、以下の方法により遅滞なくご連絡します。

    • ・個人情報の利用目的の通知、開示の場合は、書面の郵送または手渡し
    • ・個人情報の内容の訂正、通知または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の場合は、電話またはメール
  13. 【お問い合わせ相談窓口】

    株式会社DRIVE LINE 個人情報保護管理事務局
    〒542-0081 大阪市中央区南船場2-10-30 
    NLC心斎橋アースビル1階
    E-mail:staff@driveline.jp
    担当者:個人情報保護管理者

  14. 書面の送付先は、以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。

    • ・登録されている本人住所に回答文面を郵送する。
    • ・登録されている本人のFAX番号に回答文面をFAXする。
    • ・登録されている本人のEメールアドレスに回答文面をメールする。
    • ・登録されている本人の電話番号に電話をかけ、口頭にて回答する。

制定日2023年5月1日
株式会社DRIVE LINE
代表取締役 竹本 航也