CONTENTS
これまでの経歴について教えて下さい
これまでに複数社経験をしており、前々職が遺品整理のアルバイトを半年ほどしており、これは自分でもできるのではと思い、起業をしました。
そこで1年ほど頑張っていましたが、しんどくなってしまい憧れていたエンジニアになりたいと思いドライブラインに入社いたしました。
入社の決め手はなんですか?
当時、未経験エンジニアで受けていてドライブラインで採用をいただけたのですぐ入社いたしました。
昔からあまり会社自体にこだわりがなく、働いてから自分に合うか楽しいかなど考える性格なのであまり考えてなかったので正直これといった決め手はなかったです。ただ今はこの選択をして良かったなと思っています。
もともとエンジニアを志望してましたか?
志望していました。
ざっくりではありますが、小さい時からゲーム開発がしたいと思い転職をしたのでようやく夢に近づけたかなと思っています。
普段どんな仕事をしてますか?
大手食品会社の新規機能の開発をしています。
主に業務で使う申請機能など今まで紙で行っていたものをアプリでできるように開発をしております。
ドライブラインの魅力ってなんですか?
1人ひとり話しやすい人が多いことです。
すぐ相談しやすい環境があるので溜め込まずすぐ相談できるのが魅力だと思います。
入社前と現在で自分が1番変わったことは何だと思いますか?
入社前より確実にコニュニケーションが取れる様になりました。
前までは同期や後輩と話す時に距離感が分からず、苦手でしたが、サポーターとしてカリキュラム生を見ているのもあり、問題なくコミュニケーションが取れるようになりました。
3年後の目標はなんですか?
お給料を倍にすることと、ゲーム開発事業部を作ることです。
ドライブラインは資格手当があるので、積極的に資格を取っていって給料を増やしつつ、入社当初に代表と話していたドライブラインの中で新規部署として、ゲーム開発事業部を実現させたいです。
夢はなんですか?
ゲーム開発をしたいです。
オープンワールド系やFPS系など作りたいものがたくさんあるので、早く携われるようになりたいです。
入社してから最も大変だったことは?
3つ目に参画した案件の時が1番大変でした。
当初想定していた仕事ではなく違う業務を任されたことにより、分からないことだらけで調べながらやっていましたが、体調不良と重なって大変でした。
今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
”なる様になる”と伝えたいです。
今までたくさんミスなどもしてきましたが、結果的になんとかなっているので、自分が興味を持っていることに対してどんどん失敗してもいいから突き進んだらいいと伝えたいです。
好きな言葉を選んだ理由について教えて下さい!
過去の自分が今僕の土台となる
ONE OK ROCKの「キミシダイ列車」という歌の歌詞の一部ですが、
過去に経験したものはどんなに楽しい経験でも苦い経験でもそれを経験したからこそ今の自分があるという意味が込められていて、いろんな経験をしてきたからこそ重なるところがあって好きです。
落ち込んだ時は1日中この歌をループして聴く時もあります。
記事監修