CONTENTS
これまでの経歴について教えて下さい
高等学校卒業後にホテルのフロントとして2年勤務していました。
コロナウイルスの影響でホテルが閉業してしまった後に知人の紹介でドライブラインと出会い、新しいキャリアをスタートしました。
入社の決め手はなんですか?
知人からの紹介をきっかけに、未経験からでも挑戦できる環境が整っていると感じ、入社を決意しました。
未経験の自分にとって、新しい分野への挑戦は不安もありましたが、充実したサポート体制があると知り、安心して飛び込むことができました。
もともとエンジニアを志望してましたか?
ドライブラインには元々エンジニア志望として入社したので、希望の職種に就けています!
大変な時もありますが毎日充実しています。
普段どんな仕事をしてますか?
主にWeb制作でのコーディングを担当しています。
お客様はもちろん、デザイナーの要望に答えることができるよう毎日必死になっています。笑
ドライブラインの魅力ってなんですか?
ドライブラインに入社して感じたことが、自分の挑戦したいことや考えを、上長や竹本代表が真剣に聞いてくれて、一緒に考えてくれるということです。
他の会社では、一社員である自分の意見が尊重されることは難しいと感じていましたし、上長に自分の思いを伝えることすら躊躇してしまうことがありました。
しかしドライブラインでは、自分の声にしっかり耳を傾け、実現に向けて一緒に考え、サポートしてくれる環境が整っています。
そこがドライブラインの1番の魅力であると思っています。

入社前と現在で自分が1番変わったことは何だと思いますか?
コミュニケーションに対する考え方が大きく変わりました。
以前は、自分の考えていることを言語化することが苦手でした。
しかし、ドライブラインでさまざまな環境に身を置き、日々の業務を通じて学ぶ中で、自分の考えや状況を明確に整理し、それを相手に伝えるスキルが徐々に向上してきたと感じています。
相手の立場や視点を考慮しつつ、自分の意図を的確に伝える方法を模索することで、以前よりも自信を持ってコミュニケーションを取れるようになりました。
3年後の目標はなんですか?
貯金の目標金額を達成することです!
夢はなんですか?
私の夢は、バイクを買って娘を後ろに乗せることです!
とはいえ、娘は大きな音のバイクが苦手なので、いつ実現できるかは分かりませんが…笑 それでも、いつか一緒に風を感じながら走れる日を楽しみにしています。
入社してから最も大変だったことは?
初めての案件が1番大変でした。 事前に準備していたとはいえ、何をするにも初めてで分からないことしかなく、毎日残業し締め切りをギリギリ守っていました。笑
今の自分が入社前の自分にメッセージを送るなら?
”家族のため、自分のために仕事を頑張れ!”と送ります。
大変なこともありましたが、家族を想う気持ちがあったからこそ、ここまで頑張り続けることができたのだと思います。

好きな言葉を選んだ理由について教えて下さい!
Victory Loves Preparation
成功や勝利を収めるためには、十分な準備が不可欠であるということを表しています。
この言葉は、好きな俳優さんから聞いて以来、私の中でずっと大切にしている言葉です。
どんなに小さなことでも準備をしっかり行い、挑戦する姿勢を忘れずに、前に進んでいこうと思います。
記事監修